名鉄名古屋本線「前後」駅直結!!【パルネス1号館】
名鉄名古屋本線
名古屋・岐阜方面
岡崎・豊橋方面
- 左京山
- 有松
- 中京競馬場前
- 前後
- 豊明
- 富士松
- 一ツ木
パルネス1号館
新しい毎日がある。
昭和40年代豊明町から豊明市に変わるとともに前後駅周辺は急速な都市化が進み豊明団地や名古屋保健衛生大学病院の完成もあって前後駅の利用者数は飛躍的に増加したようです。
「パルネス(PALNES)」とは「Pal(仲間が集う)」「Abundant(豊かな)」「Light(明るい)」「New(新しい)」「Entrance(まちの玄関)」「Sunflower(ヒマワリ(市の花))」の頭文字をとったものである。
前後駅第一種市街地再開発事業によって商業・住宅ビルとしてパルネス1号館(1989年11月竣工)
前後駅1日の平均乗車・降車人員は約2万人前後(※2003年~15年、とよあけの統計参考)
名古屋鉄道名古屋本線(隣駅)
快速特急・特急 通過
急行 知立駅(一部豊明駅)-前後駅-(一部中京競馬場前駅、有松駅)鳴海駅
所在地 | 豊明市前後町 |
---|---|
施工 | 1988年12月 |
店舗部・ 立体駐車場総面積 | 24,000㎡ (7260坪) |
募集項目 | 貸店舗 |
構造・規模 | SRC造地上8階/地下1階 店舗【地上2階・地下2階】 |