当社について
物件検索・問合せについて
大府市に事務所があるが来店しないとだめですか?
問合せ→お電話・メール・FAX・LINE
物件案内→現地集合
極力お客様の負担にならないように物件情報をお届けさせていただきます。
問合せ→お電話・メール・FAX・LINE
物件案内→現地集合
極力お客様の負担にならないように物件情報をお届けさせていただきます。
㎡・坪ってどれくらい?
一般的に 1坪 ⇒3.3㎡ になります。
よく例えに使われるのは1坪 畳2つ分(大雑把な考え方)
一畳のサイズの基本は約182cm×91cmです。(ただし、実際の規格は地域や使用箇所によりまちまち)
事業内容によって細かく広さが定められている場合は㎡(平米)で見てください。
計算式 〇〇坪÷0.3025=〇〇㎡
〇〇㎡×0.3025=〇〇坪
一般的に 1坪 ⇒3.3㎡ になります。
よく例えに使われるのは1坪 畳2つ分(大雑把な考え方)
一畳のサイズの基本は約182cm×91cmです。(ただし、実際の規格は地域や使用箇所によりまちまち)
事業内容によって細かく広さが定められている場合は㎡(平米)で見てください。
計算式 〇〇坪÷0.3025=〇〇㎡
〇〇㎡×0.3025=〇〇坪
物件を探して欲しい場合、何を伝えればよいですか?
【業種】どのように物件をご利用になるか。(事務所として・作業したい・飲食店をやりたいなど)
【エリア】こだわりがある場合は詳細に!とにかく物件が必要な方は少々広めにご指定下さい!
【広さ(㎡、坪など)】用途にあわせてお伝えください!駐車場の有無も早めにお知らせくださいね!!
【金額】「相場で!!」でも構いませんが、ご希望の上限金額をご提示いただけるとご希望の物件が見つかり
やすいと思います!!
まずは上記4点をお伝えください。該当物件を提案させていただきます!!
【業種】どのように物件をご利用になるか。(事務所として・作業したい・飲食店をやりたいなど)
【エリア】こだわりがある場合は詳細に!とにかく物件が必要な方は少々広めにご指定下さい!
【広さ(㎡、坪など)】用途にあわせてお伝えください!駐車場の有無も早めにお知らせくださいね!!
【金額】「相場で!!」でも構いませんが、ご希望の上限金額をご提示いただけるとご希望の物件が見つかり
やすいと思います!!
まずは上記4点をお伝えください。該当物件を提案させていただきます!!
敷金額や内装工事費用を抑えたいのですが、良い物件はありますか?
居住用と違い事業用賃貸には、現状渡し(残置物や内装が残っている)や居抜き物件(前業種の使用状況丸ごと残っている)、そのほかにも、スケルトン(基本床壁天井なにもなし)や事務所内装ありなど様々な状態でのご契約が物件によっては可能です。
お客様のご希望条件やタイミングによっては費用を抑えられることもありますので、より具体的に要望をお伝えいただければと思います。
※借りるときの物件状態、返す時の物件状態をしっかりとご確認ください。
居住用と違い事業用賃貸には、現状渡し(残置物や内装が残っている)や居抜き物件(前業種の使用状況丸ごと残っている)、そのほかにも、スケルトン(基本床壁天井なにもなし)や事務所内装ありなど様々な状態でのご契約が物件によっては可能です。
お客様のご希望条件やタイミングによっては費用を抑えられることもありますので、より具体的に要望をお伝えいただければと思います。
※借りるときの物件状態、返す時の物件状態をしっかりとご確認ください。
同じ物件が何社かの不動産会社で広告されているのは何故ですか?
多くの不動産会社が多くの情報を共有し、会社の特色や得意・不得意などで広告しています。
※当社は事業用物件を得意としている会社です!!※
多くの不動産会社が多くの情報を共有し、会社の特色や得意・不得意などで広告しています。
※当社は事業用物件を得意としている会社です!!※
物件を探し始めるタイミングはいつがいいですか?
一概にいつとは言えませんが、指標として、事業用賃貸物件の解約予告が4か月前から6か月前が多いので、6か月以上前から具体的に探し始めるのは早いといえるかもしれません。
又、契約に1~2週間(多めにみて)ほどかかると想定すると、1か月を切ってから探し始めるのは少し遅いかもしれませんね!!
※希望物件の条件や期日がはっきりしている場合は当社までお知らせください!!いち早く空室情報を提供させていただきます。
空室物件情報のチェックはプロにおまかせを!!
もちろん具体的になっていない状況での問合せもお待ちしております!!
具体的にしていくお手伝いをさせていただきます!!
一概にいつとは言えませんが、指標として、事業用賃貸物件の解約予告が4か月前から6か月前が多いので、6か月以上前から具体的に探し始めるのは早いといえるかもしれません。
又、契約に1~2週間(多めにみて)ほどかかると想定すると、1か月を切ってから探し始めるのは少し遅いかもしれませんね!!
※希望物件の条件や期日がはっきりしている場合は当社までお知らせください!!いち早く空室情報を提供させていただきます。
空室物件情報のチェックはプロにおまかせを!!
もちろん具体的になっていない状況での問合せもお待ちしております!!
具体的にしていくお手伝いをさせていただきます!!
申し込み・契約について
借りる前に、一度物件を見学したいのですが…。
もちろん可能です!!鍵の手配が必要な物件もありますので、日時お問い合わせの上一緒に見に行きましょう!!
※現在入居中の物件に関しましては中が見れないこともあります。(申し込みは可能)
※倉庫や工場など中より立地が大事な物件は外観だけで決まってしまう事が多いので要注意!!
もちろん可能です!!鍵の手配が必要な物件もありますので、日時お問い合わせの上一緒に見に行きましょう!!
※現在入居中の物件に関しましては中が見れないこともあります。(申し込みは可能)
※倉庫や工場など中より立地が大事な物件は外観だけで決まってしまう事が多いので要注意!!
申し込みと契約ってなにが違うの?
申し込み⇒入居の意思を伝える事、借りる側(お客様)の情報が必要になります。
【賃料、入居日時(いつから物件を使用するか)新規内装や現残置物などの処理】これらの交渉をするのもこの時期になります。(基本お金は必要ありません)
契約⇒申し込み時の借りる側(お客様)の条件、及び貸す側の条件の整合、所定の審査、重要事項説明をうけた後、契約書面、初期費用入金、契約成立となります。
※基本口頭での物件仮押さえはできません。早いもの勝ちの世界になっていますので、慎重かつ大胆な決断が必要になってまいります!!!
申し込み⇒入居の意思を伝える事、借りる側(お客様)の情報が必要になります。
【賃料、入居日時(いつから物件を使用するか)新規内装や現残置物などの処理】これらの交渉をするのもこの時期になります。(基本お金は必要ありません)
契約⇒申し込み時の借りる側(お客様)の条件、及び貸す側の条件の整合、所定の審査、重要事項説明をうけた後、契約書面、初期費用入金、契約成立となります。
※基本口頭での物件仮押さえはできません。早いもの勝ちの世界になっていますので、慎重かつ大胆な決断が必要になってまいります!!!
現在入居している物件との比較をしたいけど、どうすれば良いですか?
〔1〕賃貸契約のイニシャルコスト〔2〕ランニング〔3〕年間のランニング にてご検証ください。
お探しの物件初期費用(イニシャル)は当社までご用命いただければすぐに提出させていただきます。
〔1〕賃貸契約のイニシャルコスト〔2〕ランニング〔3〕年間のランニング にてご検証ください。
お探しの物件初期費用(イニシャル)は当社までご用命いただければすぐに提出させていただきます。
契約が開始していないと、内装工事をしたり、引越したりする事はできませんか?
契約が開始していないとできませんが、フリーレント(賃料なしにて物件使用可能)などで賃料発生を遅らせることが物件によってはできる場合があります。お申し込み時に相談ください。
※契約時に使用開始日と賃料、共益費などの発生期日をしっかり確認してください。
契約が開始していないとできませんが、フリーレント(賃料なしにて物件使用可能)などで賃料発生を遅らせることが物件によってはできる場合があります。お申し込み時に相談ください。
※契約時に使用開始日と賃料、共益費などの発生期日をしっかり確認してください。
「重要事項説明」って何ですか?
契約をめぐる紛争の殆どは「そんなことは聞いてない」から発展します!
不動産売買はもちろん賃貸においても、お客様に対し重要事項を説明することは義務づけられています。
資格を有した担当者から説明がありますので、ご質問があればしっかり確認し、起きなくてもいいトラブルは避けましょう!!
契約をめぐる紛争の殆どは「そんなことは聞いてない」から発展します!
不動産売買はもちろん賃貸においても、お客様に対し重要事項を説明することは義務づけられています。
資格を有した担当者から説明がありますので、ご質問があればしっかり確認し、起きなくてもいいトラブルは避けましょう!!
契約前にやっておくことはありますか?
内装工事などをお考えの方は、内装業者さんによる「お部屋の実測」をお勧めしております。
寸法入り図面等でレイアウトを組むと若干の誤差が生じる可能性があります。
又、用途地域の有無や、用途変更による必要書類などは事前に確認しておきましょう!!
内装工事などをお考えの方は、内装業者さんによる「お部屋の実測」をお勧めしております。
寸法入り図面等でレイアウトを組むと若干の誤差が生じる可能性があります。
又、用途地域の有無や、用途変更による必要書類などは事前に確認しておきましょう!!
申込時にはどのような書類が必要になるのですか?
物件によって異なるため一概には申し上げられませんが、
申込書・会社概要(個人の方の場合は経歴書など)
会社謄本・身分証明書写し(法人の場合は代表者)
印鑑証明・印鑑 などが一般的です。
決算書や収入証明も必要となる場合もありますので、事前にお問い合わせいただき、ご確認ください。
尚、連帯保証人の選任が必要となる物件では、連帯保証人様も上記書類等が必要となる場合があります。
※保証会社を使う場合は保証会社所定の書類・審査・契約が別途必要になります。(火災保険等左に同じ)
物件によって異なるため一概には申し上げられませんが、
申込書・会社概要(個人の方の場合は経歴書など)
会社謄本・身分証明書写し(法人の場合は代表者)
印鑑証明・印鑑 などが一般的です。
決算書や収入証明も必要となる場合もありますので、事前にお問い合わせいただき、ご確認ください。
尚、連帯保証人の選任が必要となる物件では、連帯保証人様も上記書類等が必要となる場合があります。
※保証会社を使う場合は保証会社所定の書類・審査・契約が別途必要になります。(火災保険等左に同じ)
取り扱っている物件はなんですか?
愛知県全域(主に、名古屋市とその周辺地域)における事業用賃貸(店舗・事務所・倉庫・工場・借地)をメインに仲介業務を行っております。
居住用物件に関しましては、弊社所在地でもあります大府市とその周辺地域における
(アパート・マンション)の仲介・管理業務を行っております。
愛知県全域(主に、名古屋市とその周辺地域)における事業用賃貸(店舗・事務所・倉庫・工場・借地)をメインに仲介業務を行っております。
居住用物件に関しましては、弊社所在地でもあります大府市とその周辺地域における
(アパート・マンション)の仲介・管理業務を行っております。