大府市共栄町『麵屋 龍丸』新装OPENです!
ラーメン専門店が少ない大府市に、うまいラーメン専門店がOPENしました。
店員さんとお客さんの会話から、既にリピーターが通い詰めている様子でした。
コロナ禍の厳しい時期に、あえて攻めの姿勢で臨む、大府市の勇気あるお店を皆さんで応援してあげましょう!
ラーメン店と居酒屋の二毛作経営!集客の見込める立地と商品、働き手を揃えることができるのなら、検討の余地ありです!
久しぶりにシリーズ企画の更新です!
大府市の不動産会社「ロコスト不動産」が食べ歩くシリーズの23回目は・・・
大府市共栄町 麵屋龍丸 です。
ガスト大府店の道向かい。大通り沿いの見つけやすい立地です。
ロコスト不動産から、歩いて3分の距離です。
いわゆる二郎インスパイア系ラーメンに属するラーメン屋さんです。
先月くらいまでは、とりとり亭 共和店 だった店舗が、内装を一部改装して、昼はラーメン屋さん、夜は居酒屋兼ラーメン屋の二毛作で頑張るお店に生まれ変わりました。
実は本日で2度目の訪問です。OPENの2日後、4人家族の後ろにしばらく並んで、味噌らーめんをトッピングなしで頂きました。とても美味しかったので再来店しました。
トッピングとは、5種類の太麺のらーめんだけに許されたサービスです。
5種類(龍丸らーめん・味噌らーめん・辛みそらーめん・煮干しらーめん・らーめん)
3大無料トッピング ①麺大盛 ②野菜大盛 ③にんにくマシマシ ※看板のまま
本日は、以前から心に決めていた店舗一押しの「龍丸らーめん」を注文しました。
店名を冠したらーめんです。旨くないはずがありません!
そして、今回は3大無料トッピングの内、②野菜大盛 をお願いしました。
②野菜大盛りをお願いした時点で、スープが薄まることを心配していましたが、残念ながら予想通りの結果となりました。想定内です。
次回、②野菜大盛りをお願いするなら、③にんにくマシマシを併せてお願いするか、②野菜大盛りの湯切りをしっかりとすることをお願いしようと心に決めました。
薄味以外は、本当においしくいただきました。
大府市と周辺住民の方は、是非一度お立ち寄りの上、ご賞味下さい。
おススメいたします。
営業時間 スープがなくなり次第、らーめんは終了いたします。
コロナ対策として、8月8日(土)からしばらくの間、
11:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 店舗前面に共用駐車場があります。
麵屋龍丸 ⇒ menya_ryumaru

関連した記事を読む
- 2021/02/28
- 2020/12/12
- 2020/12/11
- 2020/12/10
- サッカーJリーグ開幕!がんばれ!名古屋グランパス!2021/02/28
- 大府市明成町 アピタ大府店にて献血をしてきました。27年ぶりの献血でした。2020/12/12
- 大府市共栄町 知多大府屋たがや に行ってきました。ランチメニューは肉推しのガッツリ系でした。2020/12/11
- 東海市名和町 炉ばたのぶや に行ってきました。魚料理に力を入れているお店でした。2020/12/10
- あなたの事務所、トイレの扉の位置が使いにくいと不評じゃありませんか?トイレの音漏れ防止工事をしました。2020/12/07
- 東海市名和町 税理士事務所からのご依頼で、タイルカーペットを貼ってきました。2020/12/06
不動産にかかわるお困り事は千差万別です。 セカンドオピニオンを求める先として、皆様のお力になることができれば幸いです。