【知多市】高齢者向け宅食サービスを調べてみた件
大府市と東浦町の高齢者向け宅食サービスについて以前にまとめたところ好評だった
ので、本日は知多市で利用可能な高齢者向け宅食サービスについての調査結果です。
知多市福祉部長寿課の用意するパンフレットによれば、
知多市では、高齢者の福祉サービスの一環として、食事サービス事業を行っています。
買物、調理が困難な方に健康増進と安否確認のため、知多市と
契約する調理配送業者が食事をお届けしています。(一時的な利用は対象外)
その対象は、「ひとり暮らし高齢者」で要支援・要介護の認定を受けている方、また
は、要支援・要介護の認定を受けている方がいる「高齢者世帯」で、安否確認を必要
とする状況が継続し、買い物や調理が困難な世帯です。
※「ひとり暮らし高齢者」及び「高齢者世帯」の高齢者とは、75歳以上(要支援・
要介護認定を受けている65歳以上を含む)の方を指し、民生委員が調査訪問を行
い、条件を満たし登録された方及び世帯の事を言う。
尚、助成金として、市民税課税者は1食280円、
市民税非課税者は1食380円が手当てされます。
(1日について1食まで助成、助成金額との差額を自己負担とする)
※市民税非課税者:均等割も所得割もかからない人
1月1日現在において生活保護法の規定による生活扶助を受けている人
障がい者、未成年者、寡婦又は寡夫で前年中の合計所得金額が1,250,000円以下の人
均等割がかからない人
前年中の合計所得金額が次の金額以下の人(注)
扶養親族なし 280,000円
扶養親族あり 280,000円×(本人+扶養人数)+168,000円
所得割がかからない人
前年中の総所得金額等の合計が次の金額以下の人
扶養親族なし 350,000円
扶養親族あり 350,000円×(本人+扶養人数)+320,000円
知多市で利用することができる配食サービスを調べてみました。
【知多市】で、高齢の親をもつ団塊ジュニア世代の方に高齢者向け宅食サービスについて知ってもらいたい。

関連した記事を読む
- 2020/12/06
- 2020/12/05
- 2020/11/24
- 2020/11/09
- 大府市明成町 アピタ大府店にて献血をしてきました。27年ぶりの献血でした。2020/12/12
- 大府市共栄町 知多大府屋たがや に行ってきました。ランチメニューは肉推しのガッツリ系でした。2020/12/11
- 東海市名和町 炉ばたのぶや に行ってきました。魚料理に力を入れているお店でした。2020/12/10
- あなたの事務所、トイレの扉の位置が使いにくいと不評じゃありませんか?トイレの音漏れ防止工事をしました。2020/12/07
- 東海市名和町 税理士事務所からのご依頼で、タイルカーペットを貼ってきました。2020/12/06
- 東浦町森岡 旨焼肉一(いち) Ichi クリスマス パーティーセットの販売を開始します!今なら早割予約で更にお得です!2020/12/05
不動産にかかわるお困り事は千差万別です。 セカンドオピニオンを求める先として、皆様のお力になることができれば幸いです。