煮だしマイタケsoupで健康に!?【2月18~24日】
【舞茸】というキノコ。ダイエット番組に敏感なあなたはここ数年何回か目にした
事があるのではないでしょうか?
私もその一人です。気になっていました。
食事に混ぜる。食前に食べる。スープにして飲む。
様々な方法があるようですが、今回は1週間続けるので、ルール化しやすい、スープ
にして見ました。
舞茸の効果・効能
舞茸100g当たりのカロリーは15kcal
キノコ類全般に言えるが、水溶性の栄養成分が豊富(水洗いは極力避ける・汁まで飲む)
カリウム、ビタミンD、ナイアシン、亜鉛、食物繊維そして多糖体
特に多糖体がもつ抗がん作用であるβ-グルカンが注目されているようです。
保存は冷凍か乾燥(天日干し)の方が栄養素UP!
細かい成分についてはこちら→日本食品成分表(キノコ)
参考:日本食品標準成分表(文部科学省)
私が今回注目しているのは、水溶性分も含めスープにして飲むことで
血糖値の急激な上昇を抑える事!
これが早食いである私に必要なのではないかと常日頃から興味がありました。
舞茸スープの作り方!
【材料】
・舞茸 ×2パック 300グラム
・水 800㎖
・塩・胡椒 少々
【作り方】
1. 舞茸をみじん切りにして水の中へ。
2. 中火~強火で沸騰まで
3. 弱火で30分
いたって簡単です。
スープカップに2杯(必要量に関しては自己流の適当。)、毎日飲んでみました。
【飲んでみた感想】
おいしくありません。味がない。塩コショウを入れすぎてもよくなさそうだし。。
薬だと思ってのみました。(個人の感想です。)あまりに飲みたくない時は、
顎だしつゆを少々いれてみました。
参考:2019年2月12日放送の『教えてもらう前と後』 煮だし舞茸スープ
【今週の目的】
・食事による血糖値の急激な上昇や中性脂肪異常の改善に期待
・同じ食材を毎日食べることに抵抗があり、試したことがないので、1週間限定という
今回のルール(1週間)ならとお試し半分。
・毎日同じものを飲むことで、減量意識の維持。
今週の基本の食生活!
今週から、飽きるまで、ベースの食生活を一定に保とうと思います。
今までの経験から、規則的な食生活は体重が減る傾向にあるので、今回は少し極端に
飽きるまでほぼ変わらないメニューで生活していきます!
【朝】
・舞茸スープ(必須)
キムチ・納豆・豆腐・ごはん少量・岩のり(任意)
【昼】
・おろしそば『そば粉:10割もしくは8割』
スンドゥブ 具→豆腐・あさり・キムチ・豚バラなど(任意)
キャベツの千切りサラダ(任意)
【夜】
・舞茸スープ(必須)
チーズ・魚肉ソーセージ・ゆで卵(任意)
飽きるまで来週以降もこれでいこうと思います!!(舞茸スープ必須は今週のみ)
ちなみに、1週間の中で、1日、または2.3食は量も内容も特に気にせず食べるという
のもメインテーマにおいていますので、今のところ、精神面では全くつらくないです。
1週間やってみた感想
朝食と夕食を割と少なめにしているのにもかかわらず、土日の食事に対しての
体重の増えかたが緩やかだなという印象。
はっきりとした答えが1週間ではでないというのが現状ですが、味はともかくとして
とにかく作るのが簡単というのが魅力なので、スーパーに行った際は舞茸購入して
意識的に食べて行こうと思いました!
今週のご褒美メニュー
煮だし舞茸スープ、1週間やってみた感想
スタート 2月4日【120.2kg】
先週末の体重【114.9kg】
2月18日【115.4kg】+0.5
19日【114.8kg】-0.6
20日【114.5kg】-0.3
21日【114.2kg】-0.3
22日【113.2kg】-1.0
23日【113.8kg】+0.6
24日【114.0kg】+0.2
1week 合計 -0.9kg
スタート時からマイナス6.2kg!!
スタートから21日(3week)経過。
関連した記事を読む
- 2019/03/12
- 2019/03/05
- 2019/02/25
- 2019/02/18
- 大府市明成町 アピタ大府店にて献血をしてきました。27年ぶりの献血でした。2020/12/12
- 大府市共栄町 知多大府屋たがや に行ってきました。ランチメニューは肉推しのガッツリ系でした。2020/12/11
- 東海市名和町 炉ばたのぶや に行ってきました。魚料理に力を入れているお店でした。2020/12/10
- あなたの事務所、トイレの扉の位置が使いにくいと不評じゃありませんか?トイレの音漏れ防止工事をしました。2020/12/07
- 東海市名和町 税理士事務所からのご依頼で、タイルカーペットを貼ってきました。2020/12/06
- 東浦町森岡 旨焼肉一(いち) Ichi クリスマス パーティーセットの販売を開始します!今なら早割予約で更にお得です!2020/12/05