半田市岩滑東町 らーめん龍 息子からまた行きたいとのリクエストがありました!
最近、長男が魚に目覚めたようで、母親にお願いして、魚を一尾そのまま購入してもらい、3枚におろすことがブームのようです。
そのためか、魚釣りに連れて行けだの、魚市場に行きたいだのと要求されることが多くなりました。
将来は、さかなクンのような、魚博士になってくれるのか?料理人になってくれるのか?どちらにしても、好きを仕事にしてくれたならうれしいと思う親心です。
そんな長男を釣具屋を見に行こうと連れ出して、2021年最後の取材に向かいました。
コロナ禍に開業することを応援します。私もリーマンショック最中に開業しました。
大府市の不動産会社「ロコスト不動産」が食べ歩くシリーズの67回目は・・・
今回は、知多北部3市1町を離れて、知多半島のガラパゴスシティー半田市から、
半田市岩滑東町 らーめん龍 のご紹介です。→ 食べログ
らーめん龍は、ロコスト不動産が開業のお手伝いをさせていただいたお店です。
昨年末に、弊社のカレンダーを渡すのと年末のご挨拶を兼ねて訪問いたしました。
我が家の長男を連れ出して、食べ歩くシリーズ初の親子レポートです。
東浦町の自宅を出発して、途中で亀崎海浜緑地、神前神社に立ち寄りつつの小旅行気分。
らーめん龍は、パチンコ屋さんの道向かいの立地で、飲食店開業者が求める好立地の一つに当てはまります。
年末の11時過ぎの店内は、先客が3名で込み合う前に滑り込みができました。ラッキー
らーめんの種類は、しょうゆ、しお、みそ、とんこつ等、豊富に取り揃えていました。
私はみそ龍らーめん、息子はしょうゆ龍らーめんを注文しましたが、どちらも外連味のないまっすぐならーめんで、町田商店のラーメンが苦手な息子もまた行きたいと、とても気に入った様子でした。
横浜家系ラーメンのような、食後の胸やけを忘れたころに食べたくなる(胃もたれ系)で開業するのは、爆発力はあるのかもしれないが、反復継続してくれる固定客がつかみにくく、個人店にはリスクが大きくなります。
らーめん龍は、子供に安心して食べさせることのできる、飽きの来ないらーめんを食べさせてくれました。小さなお子さん連れにもお勧めのできるお店です。是非、お立ち寄りください。
らーめん龍
所在 半田市岩滑東町1丁目119-1
営業時間 [月・水・木・金・土]
11:30~15:00
18:00~翌2:00
[日]
11:30~15:00
18:00~24:00
定休日 火曜日
駐車場 店舗前にあり
関連した記事を読む
- 2022/03/16
- 2022/02/25
- 2022/02/23
- 2022/02/21
- 愛知県で公認会計士を目指すなら、有料自習室イントロベースのご利用がおススメです!2022/06/14
- 【エアコンクリーニング】大府市若草町 エアコンクリーニングに伺いました。送風口のカビのぽつぽつは、クリーニングの警告サインです。2022/05/22
- エアコン洗浄をすることで、エアコンに負担が少ない効率的な空気の循環が可能になり①エアコンの効きが良くなる②電気代の節約にもつながるという2つのメリット を得ることができる!2022/05/22
- 大府市・東浦町のシニアの皆さん!あなたは専門業者にエアコンクリーニングを依頼したことがありますか?2022/05/22
- 東海市名和町に有料自習室オープンのお知らせ!2022/05/21
- 知多郡東浦町石浜 エアコン洗浄に出動しました。2022/05/20